勉強方法.com|無料で学べる勉強方法メディア!

TOEIC(リーディング勉強方法)

リディン具

【単語】

まずは単語をたくさん覚えること。知らない単語が一つ設問に出てくるだけで解けない、なんてことも意外とあります。TOEIC特有のビジネス英単語を覚えることがReading攻略の最初の一歩です。

 

【オススメの問題集】

オススメの問題集は「解きまくれ!リーディングドリル」です。TOEICはとにかく問題に慣れることが重要です。1問ずつでも構わないので毎日継続して問題演習をしましょう。毎日継続することが最も重要です!

 

【解き方】

まず初めに問題文を読み、大体の問題内容を把握して、その後本文を読み始め、一つ一つ問題を解いていくというのが普通の解き方だと思います。しかしスピードアップの為に、一つの文章に設問が4つや5つ付いている問題では、同時に2つ程度の問題文を頭に残しておきながら本文を読んでいく必要があります。

 

【時間配分】

Readingでは75分間の試験時間の中で文法問題約50問、長文問題約50問の配分で出題されるので文法を25分以内に解き、長文を解く時に一問一分は確実に確保できるように普段から時間を計り、練習しましょう。1分以上かかってしまうような難しい問題は捨てて次の設問に移行するというのも高得点を取るためには必要なことです。TOEICでは必ずしも問題が最後に近づけば近づくほど難易度が上がるというわけではないので難しい問題は早めに見切りをつけ、簡単な問題で点数を稼ぎましょう。

TOEICでは正解数で採点が行われるので、難しい問題を時間をかけて解いた正解一つも、簡単な問題を短時間で解いた正解一つも変わらないのです。

 

【設問をしっかり読む!】

見落としがちなのが問題文のミスリード。どれだけ本文を正確に読むことができても問題文を勘違いして解釈していては正解にたどり着くことはできません。冷静に問題文を把握しましょう。

 

【ダブルパッセージ】

最後に来るこの問題までにどれだけ時間に余裕を持たせておけるかが高得点獲得のカギです。難易度の高いダブルパッセージの問題には一問一分以上かけることができるくらいの時間の貯金をしておけると良いでしょう。

設問を読んだだけでどちらの文章を読めば答えを出すことができるかが大体わかるようになっているのでその感覚を掴む練習から始めましょう。最後の問題まで解ききることが出来るスピードがつけば高得点が見えてくると思います。


mail-contact-free15
こういうのってなかなか送りにくいけど、、
疑問を解消した君はライバルたちよりも一歩前にいる! 勉強や受験に関するお悩みなどお気軽にご相談ください!





シェアしていただけると中の人たちが小躍りして喜びます!
また運営のモチベーションにもなりますので、是非ご協力お願いします!
URL :
TRACKBACK URL :

コメントする

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Facebookでコメントする


  • Pick up!
  • カテゴリ
  • タグクラウド

Return Top