Amazonレビュー
答案例・採点基準・採点例を活用し、自分の作った答案を自ら採点することで弱点が確実に把握できる。学力の達成度に応じた4分冊構成。
【独自解説】
- 適用レベル
センター試験140点付近
- 志望校レベル
私立上位・国公立二次
- 活用アドバイス
英文和訳の出題がある大学は必要になるが、それ以外は基本的には不要。
自分の志望校のレベルを確認し、和訳の頻度が高い大学向けにはしっかりと対策をしておこう。
特に和訳の採点基準が分からない場合など、入門編としてこの参考書をしっかりとやっておきたい。
やってみると分かるが、和訳自体は日本語になるので、大きな間違いはしにくい。基本的には減点式になるので、その感覚をしっかりと身に付けておこう。
問題自体はそれほど難しく無いので、本当に入門編。
コメントする