勉強方法.com|無料で学べる勉強方法メディア!

本文を書いた作家本人ですら解けない?現代文の解き方とは

現代文の基本

答えは必ず書いてある文章の中から導き出せる。推測とかそういうものはないんです。

これが現代文の基本原則です。

文章ではこのように書いてあるが、実は裏設定でこんなことがこの小説にはある!

何ていう事は絶対に聞かれない、という事ですね。




嘘のような本当の話

面白い例があります。

ある作家の方が、自分の小説が大学受験に使われた、ということで解いてみたそうです。

結果は散々だったそうです。

つまり、文章を書いた人であっても背景なども含め、客観的に文章をとらえることが難しいのです。

逆に良く知りすぎている事で、本文に無い所までが解答の判断に含まれてしまう訳です。

三者が存在

現代文は文章の作者とその文章に基づいて問題を作った出題者、これが別にいます。

そしてもう一人、解答者であるあなたの3人が存在するわけです。

ここで求められているのは作者やあなたの解答ではなく、出題者の求める解答を導き出さなければいけません。

如何に客観的に、書いてある事実だけをとらえられるか、がポイントになります。

この三者の存在を認識し、出題者の意図を読み解くのが現代文です。


mail-contact-free15
こういうのってなかなか送りにくいけど、、
疑問を解消した君はライバルたちよりも一歩前にいる! 勉強や受験に関するお悩みなどお気軽にご相談ください!





シェアしていただけると中の人たちが小躍りして喜びます!
また運営のモチベーションにもなりますので、是非ご協力お願いします!
URL :
TRACKBACK URL :

コメントする

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Facebookでコメントする


  • Pick up!
  • カテゴリ
  • タグクラウド

Return Top