先日からLINE Qで色々な質問などを眺めています。
非常に安易な回答を求めているものが多いなーという印象。
・勉強のやる気が出るようにするにはどうしたらいいですか!
・集中力がすぐ途切れますがどうしたらいいですか・・・
・英語の勉強方法は何がいいですか?
などなど。おそらく質問者は中高生が多いのだと思いますが、短絡的な回答を欲しがっていると感じました。そういうコミュニティーだと思うのでそれを否定するつもりは無く、この文章の意図はそこではありません。
必要だな、と感じる事は以下。
・間違いを恐れない事
・自分の頭で考え抜く事
それはやっぱり人それぞれ時間の制限はあるので忙しい。その中で勉強方法だったり、数学の解法だったり最も効率の良い方法を模索するのは悪では無い。が、それを求めるばかり何も手が出なくなってしまうのは問題。まずは手数を出して、色々と試してみて、その中から効率を導き出すものだと思う。
それと、短絡的に自ら思考する事を放棄して回答を求めてしまっているところにも不安を感じた。
逆説的に考えると、勉強ができないからそういう質問をする→そういう思考回路だからそういう質問をしてしまう、結果的に勉強ができないという事だと思う。
ひどい回答にはググれカスなんていうネットのスラングもあるけど、そういう事を言う人だって同じような悩みを持つ時期もあったりしたはずなんです。そこは流していいと思うけど、思春期の子たちにはダメージも大きそうだなぁとも思います。
なので、まずは間違ってもいいから自分の頭で考えて結論を導き出す習慣を作らないといけない。これは極度に間違いを恐れるようになる日本の教育の結果かも知れない。
賢くなりたければ考えて考えて考え抜いてみよう!
無料の受験の相談、講座の相談などは⇒お問い合わせ
さらに、あなたに合った細かな学習方法についての相談は⇒あっとコーチ
コメントする