公立高校の授業のペースって、下手すると12月くらいまでかかります。
最悪な所では、その時に日本史の近代は学校で終わらないから自分でやってくれー
なんて言われて、1月がセンターです。絶対ムリ。
こんなペースが妥当だろうか。
4月~6月→暗記、7月~9月→基本問題、10月~12月→応用問題、1月~2月→過去問題
学校のペースは無視してやらないと受からないよ!
公立高校の授業のペースって、下手すると12月くらいまでかかります。
最悪な所では、その時に日本史の近代は学校で終わらないから自分でやってくれー
なんて言われて、1月がセンターです。絶対ムリ。
こんなペースが妥当だろうか。
4月~6月→暗記、7月~9月→基本問題、10月~12月→応用問題、1月~2月→過去問題
学校のペースは無視してやらないと受からないよ!
コメントする