元祖世界史の年代暗記法 新装三訂版 (大学JUKEN新書)
(Amazon解説)
「論述問題では、どういうことが問われるのか」を把握し、「どのレベルの答案を書けば合格できるのか」を知り、そして、そのために「どのような学習をすればいいのか」を着実に身につけるための問題集。
ポイントを見極める例題69、実力アップの練習問題85を収録。
【独自解説】
- 適用レベル
センター試験で60点付近の生徒
- 志望校レベル
国公立
- 活用アドバイス
論述問題は国公立系や一部の難関私大でしか出題されないので、自分にとって必要かどうか判断してから着手すること。
論述対策の本の中では入門編、最も基礎的な所を抑えてくれる一冊と言える。
あくまでも入門編と言うことで、扱うテーマの難易度も決して高くは無い。難関大学を志望する生徒はこの他の本でも対策はしておきたいレベルとなっている。
論述問題の肝となる、「何が問われるか」ということを、「合格出来る解答のレベル」を知ることが重要となる。
そのための学習の方法論を学ぶための本書。
コメントする