世界史〔正誤問題〕 (マーク式基礎問題集31)
(Amazon解説)
満点への道を3つのSTEPで伝授!
センター試験の過去問題集。25年分収載。
(「世界史A」3年分収載)
どこよりも詳しい傾向分析や先輩受験生の攻略アドバイスなど、豊富なコンテンツで過去問演習をサポート。
使いやすい別冊問題編。臨場感たっぷりのマークシート解答用紙つき。
【独自解説】
- 適用レベル
センター試験で60点付近の生徒
- 志望校レベル
MARCH
- 活用アドバイス
センター試験のレベルは例えば私大のMARCHレベルであればここがクリア出来れば合格できるレベルになります。
つまりセンター試験は最低限の範囲・知識が入っているかが試されているものなので自分の実力がとてもチェックしやすいテストです。
正誤問題や並び替え、地図などを用いた問題が多く疲れている。どうしても覚えにくかったり見逃しがちになってしまうところなども突いてきます。
世界史の範囲を一通り終えた段階では4-50点程度になることが多いと思います。
このセンターレベルを徹底的に演習して100点、完璧に取れるようになるまで持って行きましょう。
その上で平均で80-90程度が取れるようになるのが理想です。
コメントする