勉強方法.com|無料で学べる勉強方法メディア!

【スタディサプリ】 高3 トップ&ハイレベル日本史<文化史編> 伊藤 賀一

スタディサプリ活用特集!スタディサプリの情報ならココ!

この講座の効果的な対象者

通史のインプットが終わった人。

大人の教養のために。

私だったらこう使う

使わない。

推奨受講期間

特にない。

大人が趣味で受けるのであれば、好きな時間に受けてみてください。

面白いですよ。

概要

第1講 古墳・飛鳥文化
第2講 白鳳・天平文化
第3講 平安時代の文化(1)
第4講 平安時代の文化(2)
第5講 鎌倉時代の文化
第6講 室町時代の文化
第7講 安土桃山時代の文化/江戸時代の文化(1)
第8講 江戸時代の文化(2)
第9講 江戸時代の文化(3)
第10講 明治時代の文化(1)
第11講 明治時代の文化(2)
第12講 大正・昭和初期の文化/戦中・戦後の文化

「はじめに」

高3 トップ&ハイレベル日本史<通史編> と同じ。

「予習・復習」

高3 トップ&ハイレベル日本史<通史編> と同じ。

総括

テキストの「はじめに」も高3 トップ&ハイレベル日本史<通史編> とほぼ同じ・・・。

コンテンツも似たような形で、通史で触れられなかった文化史を触るのだが、

いかんせん図や絵などの資料が一切ない。

こんな文化史のテキストは初めて見た。

あ、スタディサプリ世界史文化史のテキストも図や絵が全くなかったな笑

講義の内容がいいだけに本当に残念。

ワイシャツのアイロンがいつもパリッとしている日と、

そうでない日の違いはなんだろう。

と、通史に続きどうでもいいことしか書く内容がない。。

スタディサプリ活用特集!スタディサプリの情報ならココ!

 

記事提供:スタディサプリ研究所


mail-contact-free15
こういうのってなかなか送りにくいけど、、
疑問を解消した君はライバルたちよりも一歩前にいる! 勉強や受験に関するお悩みなどお気軽にご相談ください!





シェアしていただけると中の人たちが小躍りして喜びます!
また運営のモチベーションにもなりますので、是非ご協力お願いします!
URL :
TRACKBACK URL :

コメントする

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Facebookでコメントする


  • Pick up!
  • カテゴリ
  • タグクラウド

Return Top