勉強方法.com|無料で学べる勉強方法メディア!

【スタディサプリ】高3 トップ&ハイレベル古文<読解編> 岡本 梨奈

スタディサプリ活用特集!スタディサプリの情報ならココ!

この講座の効果的な対象者

国公立を志望する人。

※早稲田や、立命館など古文が難しいと言われている大学でも、私大志望であれば不要。

私だったらこう使う

受験学年のみ。(1・2年で、受講できる能力があっても他の科目をやってほしい)

文理を問わず国公立志望の高校生に受講させる。(全12回でそこまで重くないので)

夏までにセンター試験を完成させて、9月から受講開始でも受験に間に合うだろう。

A:受講&復習➡B:問題集で演習➡C:過去問

という流れを考えるが、相対的に時間がなければ、Bを経ずして過去問に行くのもありかなと。

推奨受講期間

1週間に1回程度。速習不要。急ぐ必要はないレベル。

概要

第1講 『宇治物語』
第2講 『玉勝間』
第3講 『吾妻鏡』
第4講 『古今著聞集』
第5講 『平家物語』
第6講 『とはずがたり』
第7講 『讃岐典侍日記』
第8講 『源氏物語』〈幻〉
第9講 『源氏物語』〈宿木〉
第10講 『苔の衣』
第11講 『今鏡』
第12講 『保元物語』

「はじめに」

国公立が対象なので記述問題が多いです。

「予習・復習」

自分で書かないと実力がつかないので、分らなくてもとにかく書いてくれ。

予習は先生と同じ観点でチェックがつけられているのか。

復習は模範解答と比べて何が足りていないのか?を考えて、

よりベターな言い回しや、表現をストックしていってください。

総括

基本的にスタンダードと同じです。

【スタンダード】

ターゲット:私大および古文の基礎読解力をつけたい人向け。

前提:基礎的な単語と文法は覚えていてくれ。

【トップ&ハイレベル】

ターゲット:国公立(記述がメイン)向け。

前提:単語・文法に加え、古文常識と、岡本先生が授業で話す「読解ルール」が定着しているのが前提。

予習復習の映像や、授業の随所でも言っているが、

「言い回しをストックしていく」というのは本質をついている。

最近の高校生及び親御さんは、受験産業に洗脳されすぎ。

結局は、自分で勉強するしかない。

その意味では、この講義を受けられるレベルの人が、受講後にやっていくのは、

新しい講座ではなく、今まで得た知識を洗練させていく行為のみ。

従って、岡本先生が言うように、言い回しのストックを貯めていくという行為を

問題集や過去問を通じて行えばよい。

もちろん、古文だけではなく、英語数学理科社会(社会はちょっと違うかな)全てに該当する本質ですね。

意図しての発言かどうかはわかりませんが、最後の最後で好感が持てるようになりました。笑

スタディサプリ活用特集!スタディサプリの情報ならココ!

 

記事提供:スタディサプリ研究所


mail-contact-free15
こういうのってなかなか送りにくいけど、、
疑問を解消した君はライバルたちよりも一歩前にいる! 勉強や受験に関するお悩みなどお気軽にご相談ください!





シェアしていただけると中の人たちが小躍りして喜びます!
また運営のモチベーションにもなりますので、是非ご協力お願いします!
URL :
TRACKBACK URL :

コメントする

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Facebookでコメントする


  • Pick up!
  • カテゴリ
  • タグクラウド

Return Top