勉強方法.com|無料で学べる勉強方法メディア!

【スタディサプリ】高3 スタンダードレベル古文<読解編>  岡本 梨奈

スタディサプリ活用特集!スタディサプリの情報ならココ!

この講座の効果的な対象者

入試で古文が必要な全ての受験生。

私だったらこう使う

学年を問わず入試に古文が必要な全ての人に有益。

文法が頭に入っているのは大前提で、

あとは、相対論。

受験に必要な主要科目と、残り期間を計算して、

「古文に時間をかけられる状況」であれば100%やらせるだろう。

推奨受講期間

週1回程度で2ヶ月。

概要

第1講 『大和物語』(歌物語)
第2講 『無名草子』(物語評論)
第3講 『宇治拾遺物語』(説話)
第4講 『建礼門院右京大夫集』(日記(歌集))
第5講 『発心集』(仏教説話)
第6講 『曾我物語』(軍記物語)
第7講 『大鏡』(歴史物語)
第8講 『源氏物語』(作り物語)
第9講 『正徹物語』(歌論書)
第10講 『本朝桜陰比事』(近世小説)

「はじめに」

古文て難しいよね?

主語が省略されるんで嫌いって言う人が多いだろうけど、

昔の人は辞書なしで普通に読んでたでしょ?

読解のためには「何か?」に注目すればよくて、

この授業ではその「何か」を中心に読んでいくよ。

と、もったいぶった解説。

文法ができているのが前提で講義が進んで行くので、

覚えていない人は先に文法を受講しなさいと明言しています。

「予習・復習」

1回目は、時間を15−20分くらいで独力で辞書なしで解いてください。

2回目以降は、前回までの学習内容を踏まえながら解いてください。

(※確かにテキストの要所要所で、前回習ったことが、形を変えて出てきている。

意外にテキストちゃんと作っているんだなーという印象)

予習が終わったらすぐに講義を受けてください。

「なんで、この回答にしたのか?」という理由が分っている新鮮な記憶のうちに受けて欲しい。

復習は

  1. 読解のルール
  2. 本文につけた印
  3. 重要単語

この3つを授業中にしつこくいうので、意識して復習しろ。

もちろん、復習問題もありますよ。

総括

しゃべり方が不快だったのがだんだん可愛く思えてくる。

相変わらず内容はしっかり作り込まれている印象。

一つ一つの解説が、参考書では補えない細かい視点にまで言及してある。

この文法を解くときは、○○という観点で考えるとか、

この読解は、こういった常識があればすぐ解決するよね。など。

設問もほぼ客観式で、たまに抜き出しや記述があるだけ=客観的な読解力をつけることに注力しているのも好感が持てる。

文法を知識として入れて、この講義で読解ができるようになれば、いわゆるマーチレベルには十分。

あとは問題集を自分でやりこなせば合格できるだろう。

スタディサプリ活用特集!スタディサプリの情報ならココ!

 

記事提供:スタディサプリ研究所


mail-contact-free15
こういうのってなかなか送りにくいけど、、
疑問を解消した君はライバルたちよりも一歩前にいる! 勉強や受験に関するお悩みなどお気軽にご相談ください!





シェアしていただけると中の人たちが小躍りして喜びます!
また運営のモチベーションにもなりますので、是非ご協力お願いします!
URL :
TRACKBACK URL :

コメントする

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Facebookでコメントする


  • Pick up!
  • カテゴリ
  • タグクラウド

Return Top