勉強方法.com|無料で学べる勉強方法メディア!

【スタディサプリ】高3 スタンダードレベル数Ⅲ ~堺 義明~

スタディサプリ活用特集!スタディサプリの情報ならココ!

効果的な対象者

理系で国公立、または難関私大を志望している人。

文系の国公立、難関私大に通う大学生で現在数Ⅲを習っている人。

 自分ならこう使う

数Ⅱ・Bも危ういのに受験科目に数Ⅲがあり、やむを得ず勉強しなければならない人、

だが理解するのが苦しく、もうどうしていいかわからず1から勉強し直したい人に使う。

 推奨受講期間

学校によってやる時期に差があると思うが、きっと高3の初めにチャート等の問題集を買わされるだろう。

それとこの講座さえあれば、学校の授業の進度がいくら遅かろうとも、数Ⅲをマスターするツールは十分そろっている。

要するに早急に取り組むのだ。

概要

第1講から第24講までの24講座。

正直スタンダードと名付けられているだけあって、比較的安易なラインナップとなっている。

さらなる点数UPを目指している人は、トップレベルの方を受講することをお勧めする。

第1講 複素数の取り扱い
第2講 n乗計算
第3講 複素数で点を移動
第4講 分数関数・無理関数
第5講 2次曲線
第6講 数列の極限
第7講 級数
第8講 関数の極限-その1-
第9講 関数の極限-その2-
第10講 関数の極限-その3-
第11講 微分の基本
第12講 微分の計算
第13講 増減表の作成方法
第14講 グラフの描き方
第15講 グラフを詳しく描く為の道具
第16講 最大と最小
第17講 実数解の個数
第18講 接線について
第19講 積分の基本
第20講 部分積分
第21講 置換積分
第22講 面積
第23講 体積(回転体のみ)
第24講 積分で表された関数

増減表やグラフの描き方は、2次試験でも出題される。確実にものにしたい部分であり、

微積の基本も初心者にとっては大事な部分となる。

「はじめに」

数学が初めてな人、全くわからない人のための講座である。

先生もゆっくり、しつこいほど丁寧にやってくださっているありがたい講座だ。

個人的には「HIGE」のTシャツがツボだ。

「予習・復習」

予習:復習は1:9か2:8の割合で良い。

本当に数Ⅲが苦手な人用の講座であるため、大事なのは授業を真剣に聞くこと、

そして復習に時間をかけて理解することが大事。

復習の程度は、自分より少し数Ⅲが苦手な人に教えられるくらい深めているのが理想。

実際に教えてみると自分の理解の薄いところがわかるため、ぜひやってみてほしい。

総括

数Ⅲはセンターが終わってから「さぁ対策を始めよう」なんて言ってもほぼ手遅れである。

例えば浪人生たちは、前年度の受験の結果が出た直後から今年度の受験に向けて、対策を練りに練って勉強を始めるのである。

その時点で差が生じている。

現役生の強みというのももちろんあるが、数学の、特に数Ⅲに限っては自分の中に多く引き出しを作って、

この問題の時はこの引き出し、この問題ならこっち、などといった処理能力を身につけている方が優位になってしまう。

しかし現役生は無知ゆえに素直に受け入れられる。

講座は穴が開くほど見返し、何度も手を動かせば、数Ⅲを習得出来るのである。

 

スタディサプリ活用特集!スタディサプリの情報ならココ!


mail-contact-free15
こういうのってなかなか送りにくいけど、、
疑問を解消した君はライバルたちよりも一歩前にいる! 勉強や受験に関するお悩みなどお気軽にご相談ください!





シェアしていただけると中の人たちが小躍りして喜びます!
また運営のモチベーションにもなりますので、是非ご協力お願いします!
URL :
TRACKBACK URL :

コメントする

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Facebookでコメントする


  • Pick up!
  • カテゴリ
  • タグクラウド

Return Top